この記事では、画像キャプションをCSSでコピペして簡単にカスタマイズする方法をご紹介します。変えてみたい方はどうぞお試しください。
CONTENTS
画像キャプションの位置
JINでは画像のキャプションがデフォルトの設定だと左揃えになっています。そして画像から少し下に離れています。

それを、CSSでカスタマイズして中央揃えにし、文字を少し小さくして画像に近づけます。

カスタマイズ方法
❶ まず、下のCSSコードをコピーします
/* JINカスタマイズ 画像キャプション */
.wp-block-image figcaption{
text-align:center;/*中央揃え*/
font-size:14px;/*フォントサイズ*/
margin-top:-10px;/*画像とキャプションの距離*/
}
❷ 次に、管理画面の外観から「カスタム CSS」を開きます

❸ そして、先ほどコピーしたコードをボックスの中に貼り付けて「カスタム CSSの更新」をクリックします。

まとめ
以上の流れでカスタマイズ完了です!
元のデフォルト設定に戻したい時は、貼り付けたコードを消去すれば元に戻ります。
カスタマイズはCSSをコピペして頂ければOKですが、自己責任にてお願いします。事前にバックアップしてから作業することをおすすめします。