最近ではすっかりナチュラルメイクになり、オーガニックコスメを愛用しているアラフォー女です。
とにかく使ってない物はできるだけ処分したいミニマリスト。定期的にポーチの中身を断捨離します。
ミニマリストの私が愛用しているコスメやポーチについてまとめました。
化粧ポーチ
ポーチはPRADA(プラダ)を使用してます。こちらは二十歳の頃から持っていますが、とにかく生地が丈夫です。ゴシゴシ洗っても全く型崩れしていません。
シンプルで飽きないので、丈夫で長く使えるポーチをお探しの方にはPRADAのポーチはおすすめです!
ミニマリストのコスメ
下地・コンシーラー

下地とコンシーラーはETVOS(エトヴォス)の商品を使っています。
どちらも肌に合うのでリピートしてます。石鹸で落とすことが出来ます。
ETVOS ミネラルCCクリーム SPF38 PA+++ 3,520円(税込)
ETVOS ミネラルコンシーラー 2,750円(税込)
ファンデーション

MiMCのミネラルエッセンスモイストファンデーション。リピートで4つ目を愛用中です。こちらも石鹸でオフできます。
MiMC ミネラルエッセンスモイスト ファンデーション 6,380円(税込)
チーク兼アイシャドウ

アイシャドウとチークに使用しているETVOS(エトヴォス)のミネラルマルチパウダー。
1つで2役になるのでポーチの軽量化になっています。石鹸で落ちます。
ETVOS ミネラルマルチパウダー 2,530円(税込)
チーク兼リップ

もう一つはMiMCのミネラルクリームチーク。こちらはリップとの兼用です。
伸びが良く、キレイな発色で自然な血色を作れます。こちらも石鹸で落ちます。
MiMC ミネラルクリームチーク 3,630円(税込)
アイブロウパウダー

ナチュラグラッセのアイブロウパウダー。ノーズシャドウやアイシャドウにも使用します。石鹸で落ちます。
ナチュラグラッセ アイブロウパウダー 3,520円(税込)
アイラッシュカーラー

アイラッシュカーラーはコンパクトさを求めて、無印商品の物に買い替えました。
スライド式なのでポーチにすっきりと収納できます。スライド式がはじめは使いにくかったけど、今ではすっかり慣れて使いやすいです。
MUJI無印良品 携帯用アイラッシュカーラー 390円(税込)
アイブロウペンシル・マスカラ

アイブロウペンシルとマスカラはCEZANNE(セザンヌ)の商品を使用しています。低価格なのに優秀です。
ペンシルは芯が程よい硬さです。アイブロウパウダーのあとに、仕上げで1本ずつ描くと自然な仕上がりになります。クリアマスカラはまつ毛に艶を出させるために塗っています。こちらの2つは石鹸んでは落ちません。クリアマスカラはお湯でオフできます。
CEZANNE 超細芯アイブロウペンシル 550円(税込)
CEZANNE クリアマスカラR 440円(税込)
まとめ
このコスメ最後にいつ使ったっけ?というものは思い切って断捨離してみてはいかがでしょうか?使用期限は特に決められていなくても、劣化した化粧品を使用すると発疹や乾燥などの肌トラブルを起こすことがあるので注意が必要です。
コスメが少ないと、探したり迷ったりする時間が減りメイクメイク時間の短縮にもなります。時間が増えてストレスも減るのでおすすめです!