タイへは20回以上訪れました。
北はチェンライ、南はプーケットまで色々観光してきましたが、その中でもとくに行ってよかった!と思うタイ国内の観光スポットを20ご紹介します。
バンコク|三大寺院

やはり、バンコク観光といえば、
「ワット・ポー」「ワット・アルン」「ワット・プラケオ」
の三大寺院は外せません!
どのお寺もチャオプラヤ川沿岸にまとまっているので、1日でぐるっと寺院巡りを楽しむのがおすすめです。


ワット・ポー(Wat Pho)
住所:2 Sanamchai Road, Grand Palace Subdistrict, Pranakorn District Googleマップで確認する 営業時間:8:00〜18:30 拝観料:200B
ワット・アルン(Wat Arun)
住所:34 Arunamarin Rd., WatArun, BangkokYai, Bangkok, 10600 Googleマップで確認する 営業時間:8:00〜18:00 拝観料:200B
ワット・プラケオ(Wat Phra Kaeo)
住所:Thanon Naa Phalaankhween Pra-Barom Mahaa-Rachawang,Khet Phranakhorn Googleマップで確認する 営業時間:8:30〜15:30 拝観料:500B
バンコク|サファリワールド

広大な敷地内で暮らす動物たちを、車に乗ったまま見て回れます。動物たちは車に慣れていて、すぐ近くまで寄って来ます。
サファリ内は本当に広々していて、まるでアフリカのジャングルに迷い込んだかのよう。
ここにはキリンが200頭以上の暮らしていて、その群れの姿には圧倒されます。
名称 | サファリワールド(Safari World) |
---|---|
住所 | 99 Panyaintra Road Samwatawantok, Klongsamwa, Bangkok |
TEL | 02-914-4100 |
営業時間 | 9:00-17:00 無休 |
入場料 | 大人1000B 子供900B |
地図 | Googleマップで確認する |
バンコク|ワット・パークナム

まるでCGのようなエメラルド色の仏塔と、ブッダの生涯を描いた天井画が美しい「ワット・パークナム」
フォトジェニックなスポットとして、インスタ・SNSなどで人気のある寺院です。
名称 | ワット・パークナム(Wat Paknam Phasicharoen) |
---|---|
住所 | 300 Ratcha Mongkol Prasat Road, Bang Wa, Phasi Charoen, Bangkok |
TEL | 02-467-0811 |
拝観時間 | 8:00~18:00 無休 |
拝観料 | 無料 |
地図 | Googleマップで確認する |
バンコク|ワット・トライミット

金箔ではなく、16Kの本物の金で作られた大仏様です。
高さは3m、全重量5.5トンの金で鋳造されており、時価推定が120億円の価値があるといわれています。
名称 | Wat Trimit(Wat Trimit) |
---|---|
住所 | Thanon Mittaphap Thai-China, Talat Noi, Samphanthawong, Bangkok 10100 |
TEL | 02-225-9775 |
拝観時間 | 8:00〜17:00 無休 |
拝観料 | 40B |
地図 | Googleマップで確認する |
バンコク|タラートロットファイ・ラチャダー

毎週木曜日〜日曜日の17:00〜1:00に開催されているナイトマーケット。
洋服や雑貨、食べ物の屋台などが勢揃い。
横にあるデパート(エスプラネード)の駐車場4階からナイトマーケットを見下ろすと、宝石箱をひっくり返したようなキラキラの素敵な夜景が広がっていました。
名称 | タラートロットファイ・ラチャダー |
---|---|
住所 | Ratchadaphisek Rd. Dindaeng |
TEL | 092-713-5599 |
営業時間 | 木曜日~日曜日 16:00~21:00 |
地図 | Googleマップで確認する |
バンコク|カオサン通り

世界中からバックパッカーが集まってくる、バックパッカーの聖地「カオサン通り」
オシャレなパブやクラブ、タイ料理の屋台にマーサージ、安く泊まれる宿があります。旅行者だけではなく、地元の若者にも人気のあるスポットです。
名称 | カオサン通り(Khao San Road) |
---|---|
住所 | Khaosan Road, Pra Nakorn, Bangkok |
地図 | Googleマップで確認する |
バンコク|メークローン市場

電車すれすれの、線路上にある超危険なローカル市場。
電車が市場を通るのは1日8回。
電車が市場すれすれを走るところがみたい方は、時間を合わせて訪れましょう。
メークローン市場着 | メークローン市場発 |
8:30 | 6:20 |
11:05 | 9:00 |
14:25 | 11:30 |
17:40 | 15:30 |
名称 | メークローン市場(Talad Rom Hub) |
---|---|
住所 | Maeklong, Samut Songkram |
料金 | 無料 |
地図 | Googleマップで確認する |
バンコク近郊|ワット・サマーンラッタナーラーム

巨大なピンクのガネージャがいる「ワット・サマーンラッタナーラーム」
通常の3倍の速さで願い事を叶えてくれるというご利益が人気で、タイ人はもちろん観光客にも人気のパワースポット。
名称 | ワット・サマーン・ラッタナーラーム(Wat Saman Rattanaram) |
---|---|
住所 | Moo 2, Tambom Bang Kaeo, Amphoe Muang Chachoengsao, Chachoengsao |
参拝時間 | 8:00〜17:00 無休 |
参拝料 | 無料 |
地図 | Googleマップで確認する |
バンコク近郊|クロコダイルファーム

世界最大級のワニ園。
大迫力のワニショーは必見です。クロコダイルファームでは、他にも猿や象のショーも楽しむことができます。
名称 | クロコダイルファーム(Samutprakan Crocodile Farm & Zoo) |
---|---|
住所 | 555 moo 7, Samut Prakan |
営業時間 | 7:00〜18:00 |
入園料 | 外国人 大人300B、子供200B |
地図 | Googleマップで確認する |
ダムヌン・サドゥアック水上マーケット

バンコクから1時間ほどで行ける水上マーケット。
船の上から食べ物や土産物を買うことができます。タイにはいくつか水上マーケットがありますが、ここは規模が大きく、観光客も多いので活気で溢れています。
名称 | ダムヌン・サドゥアック水上マーケット(Damnoen Saduak Floating Market) |
---|---|
住所 | Damnoen Saduak Ratchaburi |
営業時間 | 8:00〜14:00 無休 |
ボート料金 | 手漕ぎボート150B/1人 モーターボート250B/1人 |
地図 | Googleマップで確認する |
パタヤ

パタヤはバンコクから最も近いビーチリゾート。車で約2時間でアクセスできます。
ショッピングやグルメ、エンターテイメントやテーマパークなどが充実していて、フェリーに乗って手軽に行けるラン島も人気です。
アユタヤ|ワット・マハタート

アユタヤで、重要な寺院の一つとされる「ワット・マハタート」
木の根に埋もれる仏頭が有名な遺跡です。
名称 | ワット・マハタート(Wat Mahathat) |
---|---|
住所 | Tha Wasukri Phra Nakhon Si Ayutthaya |
営業時間 | 8:00〜18:00 |
入場料 | 50B |
地図 | Googleマップで確認する |
チェンライ|ワット・ロンクン

タイ北部にある、純白に輝く寺院「ワット・ロンクン」
別名、『ホワイトテンプル』とも呼ばれていて、いたるところが真っ白で美しい光景が広がっています。
名称 | ワット・ロンクン(Wat Rong Khun) |
---|---|
住所 | Pa O Don Chai Road, A. Muang, Chiang Rai, Pa O Don Chai, Mueang Chiang Rai District, Chiang Rai 57000 |
参拝時間 | 8:00〜17:00(土日は30分延長) |
参拝料 | 50B |
地図 | Googleマップで確認する |
チェンマイ|Long Neck Karen Camp

首長族の人たちが暮らしている村。
観光地になっているので、みなさん笑顔で接してくれます。
ここでしか買えない手織りのストールなど、気になる手作りの土産物がいくつも売っていました。
名称 | Long Neck Karen Camp |
---|---|
住所 | Unnamed Road Tambon Mae Raem, Amphoe Mae Rim Chang Wat Chiang Mai 50180 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
入場料 | 500B |
地図 | Googleマップで確認する |
チェンマイ|ドイステープ寺院

標高1,080m地点に建てられた寺院で、タイ北部では最も神聖だと言われています。
高さ22mの金色に輝く仏塔は実に見事でした。
名称 | ワット・プラタート・ドイ・ステープ(Wat Phra That Doi Suthep) |
---|---|
住所 | Su Thep, Mueang Chiang Mai, Chiang Mai 50200 |
参拝時間 | 8:00〜18:00 |
参拝料 | 30B |
地図 | Googleマップを確認する |
カンナチャブリー|クウェー川鉄橋

第二次世界大戦中に、日本軍によって建設された橋。当時は木造でしたが、戦後修復されましたが、アーチ部分には当時の面影が残されています。
映画「戦場に架ける橋」の舞台にもなった場所です。
名称 | クウェー川鉄橋 |
---|---|
住所 | Ban Tai Kanchanaburi |
地図 | Googleマップで確認する |
ホアヒン

パタヤの対岸に位置する「ホアヒン」
王室の保養地として発展した、優雅なリゾート地。
ホアヒンビーチでは砂浜の上で馬に乗ることができます。
プーケット

世界有数のリゾート地として知られている、タイ最大の島「プーケット」
幅広くて美しいビーチに、エメラルド色の海で、”アンダマン海の真珠”とも呼ばれています。
サムイ島

サムイ島は、タイで3番目に大きな島です。
ココナッツの木が生い茂っていることから、”ココナッツアイランド”とも呼ばれています。
バンコクから飛行機で1時間15分のフライトで到着できます。
ピピ島

映画「ザ・ビーチ」の舞台にもなった、世界屈指のリゾートアイランド。
サンゴ礁に囲まれたエメラルドグリーンの美しい海と、石灰岩がつくる独特の地形で形成された島。
まとめ
他にもおすすめしたい場所はたくさんありますが、今回は以上のおすすめスポット20選のご紹介しました。
もし、あなたの旅の参考になれば嬉しいです。