シドニーといえば、シドニー湾に架かる「ハーバーブリッジ」と、シンボルマークの「オペラハウス」が有名ですよね。
これらを眺めながらシドニー湾をクルージング・・・素敵ですね!
シドニー湾では、毎日数々の観光船が運行されていますが、公共交通のシドニーフェリーを利用すれば、たった6ドルほどでシドニー湾からの景色を楽しむことができます。
今回は、シドニー中心部の「サーキュラーキーからダーリングハーバー間のルート」をご紹介します。
料金

シドニーフェリーの運賃は、一回料金のシングルチケットと、Opalカードでの支払いとでは料金が異なります。(Opelカードとは、Suicaのようなチャージ式のカードです)
シングル料金 | Opalカード料金 | 日曜日料金(Opalカード) | |
1区間 | $8.90 | $5.88 | $2.8 |
Opalカードは毎週日曜日は、上限金額が$2.8で乗り放題とかなりお得になっています。
運行ルート

❶ サーキュラーキー(Circular Quay)
❷ ミルソンズ・ポイント(Milsons Point)
❸ マクマホンズ・ポイント(McMahons Point)
❹ バルメイン・イースト(Balmain East)
❺ バランガルー(Barangaroo)
❻ ピルモント(Pyrmont)

出港すると、まずは「オペラハウス」の横を通過します。
360度どの角度から見ても、躍動感あるデザインは見るものを楽しませてくれますね。


そして、「ハーバーブリッジ」の真下をくぐります。

右手に「LUNA PARK」が見えてきました。
おもちゃ箱をひっくり返したような、ポップで可愛らしい遊園地です。

「ハーバーブリッジ」と「オペラハウスが」、ダブルで見えるポイント。

オフィス街の「バランガルー」が見えてきました。
高層ビルが立ち並んでます。



「ダーリングハーバー」に到着です。

時刻
運行は30分毎です。
ルートフェリーの時刻は NSW Transport のサイトでご確認できます。
サーキュラーキーからダーリングハーバーまでの乗船時間は30分ほどです。
まとめ
シドニー観光で、あまり時間がない!という方でも短時間でシドニー湾クルーズを楽しむことができます。もちろん時間がある方にもおすすめです。
以上、「サーキュラーキー」から「ダーリングハーバー」までのフェリーの旅をご紹介しました。もし、あなたの旅の参考になれば嬉しいです。